‐ 看護教育体制
本院看護部では『教育委員会』を設置し、看護部長・師長を含む7名体制で、院内研修をはじめ各種研修企画の立案・運営を積極的に行っております。
看護教育体制

‐ 院外研修実績
1.リハビリテーション看護分野
- ◯国立障害者リハビリテーションセンター学院主催
- リハビリテーション看護研修
- ◯全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会主催
- 回復期リハビリテーション認定看護師研修
- 全職種研修
- 看護師長研修
2.一般看護分野
- ◯新潟県看護協会主催
-
- 新人研修
- コミュニケーションスキル
新人看護職員の教育担当者研修
プリセプター研修
- 共通看護
- 看護必要度評価者研修
看護ケアと感染予防
退院調整・退院支援
フィジカルアセスメント
リスクマネジメント
看護倫理
災害看護
看護研究
- 老年看護
- 認知症看護
- 看護管理
- 看護師長研修
看護副師長研修
看護管理研修(看護部長)
認定看護管理者研修
- ◯新潟県主催
- 臨地実習指導者養成研修会
中間監督社研修
ホスピタリティ研修